作業する前にご用意頂くもの
ドライヤー、ヤスリ、新聞紙、割りばし
革底以外の靴に装着する前にして頂きたい事
革底以外の一部の合成底の靴には貼り付け不可能なモノがあります。不安に思われる方は作業に入る前にテストをして確実に接着可能かどうかお調べください。
!作業中の注意!
●揮発性接着剤を使用いたしますので火器厳禁です。
●ラバーを切り取っていく作業に大変よく切れるカッターを使用いたします、くれぐれも手元の気を抜かずに作業されますように。

手順01
ヘッディング 1

手順02
線からつま先までをやすりにかけます。

手順03
やすりをかけ終わった状態です。

手順04
ボンドを刷毛でやすりがけした部分に塗っていきます。

手順05
塗り終えた状態です。

手順06
同じく、ハーフソールにもボンドを塗っていきます。

手順07
ドライヤーでボンドを乾かしたら、もう一度「手順04」から繰り返し都合2回ボンドを塗ります。

手順08
張り付けた状態です。

手順09
付属のカッターを使ってはみ出した部分を切っていきます。

手順10
赤矢印方向に押す感じで切り進めていきます。

手順11
ある程度切り進むと人差し指で赤矢印方向に押してやると靴をきちんとホールドした状態で安全です。

手順12
コバにかるく沿って行く感じです。
